「恥を知ること」は日本人にとって大切な価値観でしたが、今の日本はひと昔前の日本とは違います。
「恥ずかしいことはしない」は、日本人の道徳的なものであったはずだ。
でも、時代の流れとともに変わった。
日本人の道徳的な価値観をベトナム人にあてはめるのは間違いかもしれないが、
わたしの周りにいたベトナム人は、日本人のわたしからみて「恥」という言葉を知らない人が多かったと思う。
「恥」と言う言葉がこの国にあるのかと思ったりもする。
今日もベトナム・ハノイのスーパーでレジを待っていたら、若い女性が押しのけて割り込んでくる。これよくあるんです。
このような行動、どう思いますか?
割り込みや並ぶことを知らない。
餌をやるときに我先に寄ってくる猿と同じだと思いませんか?
ベトナムも「恥」という言葉を知らない人が多いと思います。
[post_ads]
日本語教師のはなしなんですが、
日本語教師が集団退社、一人はクビ宣告で書きましたが、この中の一人の教師が集団退社しておきながら、また元の職場に戻ったそうです。
これは本人に聞かないと分かりませんが、「恥を忍んで」と言う気持ちはあったんだろうかと思う。
日本人なら絶対ないわ。
さんざん会社の悪口を言って退社した会社にまた戻ってくるなんて。
このようなことはベトナムではよくあるんです。
一度退社した会社にまた戻ってくるというのが。
わたしの周りでも何度か目にしました。
ベトナムにいる日本人教師もそういう人が少なからずいるそうです。
本当に日本人?
と言いたいけど、ここはベトナムです。
「恥ずかしいことはしない」は、日本人の道徳的なものであったはずだ。
でも、時代の流れとともに変わった。
日本人の道徳的な価値観をベトナム人にあてはめるのは間違いかもしれないが、
わたしの周りにいたベトナム人は、日本人のわたしからみて「恥」という言葉を知らない人が多かったと思う。
「恥」と言う言葉がこの国にあるのかと思ったりもする。
今日もベトナム・ハノイのスーパーでレジを待っていたら、若い女性が押しのけて割り込んでくる。これよくあるんです。
このような行動、どう思いますか?
割り込みや並ぶことを知らない。
餌をやるときに我先に寄ってくる猿と同じだと思いませんか?
ベトナムも「恥」という言葉を知らない人が多いと思います。
[post_ads]
日本語教師のはなしなんですが、
日本語教師が集団退社、一人はクビ宣告で書きましたが、この中の一人の教師が集団退社しておきながら、また元の職場に戻ったそうです。
これは本人に聞かないと分かりませんが、「恥を忍んで」と言う気持ちはあったんだろうかと思う。
日本人なら絶対ないわ。
さんざん会社の悪口を言って退社した会社にまた戻ってくるなんて。
このようなことはベトナムではよくあるんです。
一度退社した会社にまた戻ってくるというのが。
わたしの周りでも何度か目にしました。
ベトナムにいる日本人教師もそういう人が少なからずいるそうです。
本当に日本人?
と言いたいけど、ここはベトナムです。